FOR CONSULTATION相談支援事業

発達特性や心に病のある方が日常生活を送る上で抱える不安や悩みを一緒に考え、必要な情報提供やサポートを行います。
日常生活で困ったこと、福祉サービスの利用、誰に何を聞いたら良いのか迷ったときなど、ご連絡ください。ご家族の方からの相談もお受けします。
相談にかかる費用は無料です。
usage guide利用案内
新宿区内に住所を有する方で、障害をお持ちの方はもちろん、障害福祉サービスを利用されていない方やご家族、ご友人、地域の方々が日常生活を送る中での不安や悩みを一緒に考え、必要な情報提供やサポートを行います。
日常生活で困ったこと・福祉サービスの利用、誰に何を聞いたら良いか迷ったときなどがありましたら、ご連絡ください。
ご利用までの流れ
地域活動支援センター晴(Halu)に登録していない方、近隣住民の方も、ご利用いただけます。
1.まずは、お電話をください。
丁寧にお話をうかがうため、来所相談を原則としています。
電話相談も可能ですが、10分以内/回とさせていただきます。継続相談の場合は、面接(予約制)での対応となります。
電話相談も可能ですが、10分以内/回とさせていただきます。継続相談の場合は、面接(予約制)での対応となります。
2.面談の予約
面談の予約は、電話でお願いします。
来所相談は予約制で、45分程度/回となります。
面談当日は、晴(Halu)にお越しいただき、ご相談をお聞きします。
来所相談は予約制で、45分程度/回となります。
面談当日は、晴(Halu)にお越しいただき、ご相談をお聞きします。

3.ご来所
晴の相談室は、上部まで壁が設けられています。